みう&こさめがお送りするブログです。のんびり更新していきますので時々覗いてね!
2013/08/06 (Tue)
~ミモレットの森~
はい!光のプレーン、ミモレットの森にやってきました!
相変わらず一人ぼっちですね…
誰かいないかな…
相変わらず一人ぼっちですね…
誰かいないかな…
か、可愛い…
なんですかこのツボは!!
もって帰りたい!
このつぼはHPを回復してくれるツボですね。
もうひとつはMPを回復してくれるようです。
なんですかこのツボは!!
もって帰りたい!
このつぼはHPを回復してくれるツボですね。
もうひとつはMPを回復してくれるようです。
風の精霊エアと出会いました!!
カエルグミがほしいみたいですね。
精霊と仲良くなるにはなにかをあげる必要があります。
一部は例外もありますが…
カエルグミがほしいみたいですね。
精霊と仲良くなるにはなにかをあげる必要があります。
一部は例外もありますが…
あれはピスタチオ!
いや~よかったですね。
一人ぼっちじゃなくなりましたよ!
いや~よかったですね。
一人ぼっちじゃなくなりましたよ!
…?
ピスタチオが逃げてしまいました。
またピスカプークですか・・・
蹴散らして先を急ぎましょう。
ピスタチオが逃げてしまいました。
またピスカプークですか・・・
蹴散らして先を急ぎましょう。
ピスタチオーッ!!!
あいつめ駆逐してやる・・・
あいつめ駆逐してやる・・・
まあ弱かったですね…二人がかりでしたから 笑
アランシアがいるみたいですね!
どんどん仲間がふふえていきそうです!!
どんどん仲間がふふえていきそうです!!
~森の洞窟~
洞窟に入るとアランシアがいましたけど・・・何か様子がおかしいですね。
追いましょう!!
洞窟に入るとアランシアがいましたけど・・・何か様子がおかしいですね。
追いましょう!!
・・・・・・・・・・・
すんなり見つかりましたね・・・
エニグマがヴァレンシア海岸でなぜみんなを襲ったのか教えてくれました。
彼らの目的は、融合。それによってエニグマは力を得ているようです。
おや?キルシュの声が聞こえましたよ?
エニグマがヴァレンシア海岸でなぜみんなを襲ったのか教えてくれました。
彼らの目的は、融合。それによってエニグマは力を得ているようです。
おや?キルシュの声が聞こえましたよ?
アランシアが二人?
どうやら先ほどまで話していたのはエニグマが変身してザクロをだまそうとしていたようです。
どうやら先ほどまで話していたのはエニグマが変身してザクロをだまそうとしていたようです。
やっと倒せました…エニグマは強いですね…
キルシュー!!
連れて行かれちゃった…
まあ大丈夫でしょう!
連れて行かれちゃった…
まあ大丈夫でしょう!
次回ワクティ村に!
PR
2013/07/16 (Tue)
こさめさん…最低です。
今キャンディがガナッシュに告白をしようとしている時に!
さっさと帰って来て下さい!!
今キャンディがガナッシュに告白をしようとしている時に!
さっさと帰って来て下さい!!
おお~ついに言うのでしょうか?
ガナッシュ…ちょっと待ってくださいよ。
あ、キャンディの誕生日だけ聞いて行っちゃった…
そしてザクロはガナッシュに呼ばれます。
そしてザクロはガナッシュに呼ばれます。
何かが来るみたいです。戦闘についての知識を教えてくれました。
ガナッシュは裏主人公ですし何かかっこいいですね♪
ガナッシュは裏主人公ですし何かかっこいいですね♪
先ほどキャンディはガナッシュに告白しようとしていましたが、キルシュはキャンディのことが好きなんです。
そして幼なじみであるアランシアがそのキャンディに嫉妬している…という複雑な関係も、このマジカルバケーションの特徴です。
そして幼なじみであるアランシアがそのキャンディに嫉妬している…という複雑な関係も、このマジカルバケーションの特徴です。
一部の人間関係ですがこんなふうになっています。
特にガナッシュとキャンディの関係は物語に大きく関わります。
それにしてもガナッシュは女の子に人気がありますね…こさめさん「爆発しろ!」なんて言わない!
特にガナッシュとキャンディの関係は物語に大きく関わります。
それにしてもガナッシュは女の子に人気がありますね…こさめさん「爆発しろ!」なんて言わない!
さてさて前回に、アランシアが言っていたカエルグミを取りに行きましょう!
カエルグミゲット!!序盤の必需品ですね。
さてキャンプファイヤーの所に戻りましょうか!
さてキャンプファイヤーの所に戻りましょうか!
すると突然謎の生物が襲いかかってきました!
レモンがケガをしているのでカエルグミをあげましょう!必ずあげましょう!
キャンプファイヤーの所にもいますね…戦いましょう!
レモンがケガをしているのでカエルグミをあげましょう!必ずあげましょう!
キャンプファイヤーの所にもいますね…戦いましょう!
ここでエニグマを駆逐して、レベルを上げておきましょう!後が楽ですから♪
20レベルまで上げました。こんな感じですね。先に進みましょう。
その後、仲間がナゾの生物に連れて行かれます。
残りはガナッシュ、ザクロ、マドレーヌ先生だけです。
なぞの生物がエニグマだと先生は言いました。
残りはガナッシュ、ザクロ、マドレーヌ先生だけです。
なぞの生物がエニグマだと先生は言いました。
周りは囲まれているって!どうするんですか!
ガナッシュ、そしてマドレーヌ先生もどこかへと連れて行かれました…そしてエニグマもいなくなりました。
一人ぼっちですね…
あの海賊の洞窟に行ってみましょう…
一人ぼっちですね…
あの海賊の洞窟に行ってみましょう…
!!!!!!
セサミです!まさか助かっていただなんて…
洞窟の奥に怪しげなものがあります。
セサミです!まさか助かっていただなんて…
洞窟の奥に怪しげなものがあります。
エニグマはどうやらここから来たみたいです。
怖いですけど…行ってみましょう!
怖いですけど…行ってみましょう!
次回、光のプレーンへ…
2013/07/10 (Wed)
ザクロたちはキャンプ場に到着しました!
キャンプファイヤーの時間まで何をしましょうか?
キャンプファイヤーの時間まで何をしましょうか?
ここの近くにお宝があるみたいですね・・・
ちょうどいいので探してみましょう!
ちょうどいいので探してみましょう!
見つけた洞窟の奥にお宝を発見しますが・・
・まあそうなりますよね・・・
初戦闘開始です!
初戦闘開始です!
マジカルバケーションは「まほう」を基本的に用いて戦闘していきます。
魔法レベルがあり使うとレベルが上がります。
魔法レベルを上げることによって新しい魔法を覚えることができます。
魔法レベルがあり使うとレベルが上がります。
魔法レベルを上げることによって新しい魔法を覚えることができます。
説明している内に倒しちゃいましたね 笑
もうキャンプファイヤーが始まっているみたいです!早く戻りましょう!
キャンプファイヤーの時の会話がとても好きです・・・♪
マドレーヌ先生
「これから、長いキャンプがはじまります。
キャンプの間、みんなは家族からはなれ、身の回りのことは全部自分でやらないといけません。
最初の1日か2日は楽しいと思うけど、しばらく続けるうちに、さびしくなる人やケンカしちゃう人が出てくると思います。
うれしいこともあるだろうけど、ツライこともあります。
だけど、それらは全て、みんなの経験になります。
いろんな経験をすればするほど、みんなは強くなって行きます。
強くなるってことは、誰と戦っても負けないと言うことですか?
それはちがいますね。本当に、本当に強くなれば、戦う必要もなくなるんです。」
ピスタチオ
「でも、カラマリィに勝たないと、オイラ、落第だっぴ!!
戦って、勝たなきゃいけないっぴ!!」
「それじゃ、こう考えてみよう。戦わなくていい。勝たなくていい。ラクダイしてもいい。
パパとママから、魔法学校なんか通わせないと言われてもいい。学校に行けなくてもいい。」
ピスタチオ
「そうしたらもう、誰にも会えないっぴ!!」
マドレーヌ先生
「学校に来れなくなって、ひとりぼっちになっても、誰一人として、キミの友達でなくなる子はいないわ。
キミがどこにいても、みんな、心の中でつながっているの。
それに気がついたとき、キミは本当の自分自身の力に目覚めることができるはず。
それが、本当の強さ。そこからが魔法使いとしての本当の修行のはじまりよ。
学校で教えてることなんて本当はどうでもいいの。わかったかな?」
「これから、長いキャンプがはじまります。
キャンプの間、みんなは家族からはなれ、身の回りのことは全部自分でやらないといけません。
最初の1日か2日は楽しいと思うけど、しばらく続けるうちに、さびしくなる人やケンカしちゃう人が出てくると思います。
うれしいこともあるだろうけど、ツライこともあります。
だけど、それらは全て、みんなの経験になります。
いろんな経験をすればするほど、みんなは強くなって行きます。
強くなるってことは、誰と戦っても負けないと言うことですか?
それはちがいますね。本当に、本当に強くなれば、戦う必要もなくなるんです。」
ピスタチオ
「でも、カラマリィに勝たないと、オイラ、落第だっぴ!!
戦って、勝たなきゃいけないっぴ!!」
「それじゃ、こう考えてみよう。戦わなくていい。勝たなくていい。ラクダイしてもいい。
パパとママから、魔法学校なんか通わせないと言われてもいい。学校に行けなくてもいい。」
ピスタチオ
「そうしたらもう、誰にも会えないっぴ!!」
マドレーヌ先生
「学校に来れなくなって、ひとりぼっちになっても、誰一人として、キミの友達でなくなる子はいないわ。
キミがどこにいても、みんな、心の中でつながっているの。
それに気がついたとき、キミは本当の自分自身の力に目覚めることができるはず。
それが、本当の強さ。そこからが魔法使いとしての本当の修行のはじまりよ。
学校で教えてることなんて本当はどうでもいいの。わかったかな?」
マドレーヌ先生いいこと言うなー♪
こさめさんはマドレーヌ先生がお気に入りだそうです。
また自由時間です!
こさめさんはマドレーヌ先生がお気に入りだそうです。
また自由時間です!
次回に続く・・・
2013/07/03 (Wed)
昔、魔法大国コヴォマカ国にて、平和と平和の間に三日間「戦争」が起こった。戦争自体、国民には伏せられていたが、その「戦争」後、一人の男が次なる戦いに備え、走り回っていた。
それから数年。幼い頃からあちこちにいる様々な精霊を見たり会話したり出来、そのせいで周囲から気味悪がられ敬遠されていた主人公(男女選択可能)は、ウィル・オ・ウィスプ魔法学校長グラン・ドラジェの誘いで、ウィル・オ・ウィスプへ入学することとなる。
ある日、ウィル・オ・ウィスプの生徒達は臨海学校に行くこととなった。その活動場所・ヴァレンシア海岸は、毎年臨海学校に参加した生徒が数人行方不明になるといういわく付きの場所だったが、今回も予定通り実施された。
始めはそれぞれ有意義な時間を過ごしていた生徒達だが、夕方、海岸に突然謎のモンスター「エニグマ」が現れる。エニグマは生徒達を全員どこかへ連れ去ってしまう。
さらわれた生徒達は何処にいるのか、エニグマは何者なのか、国に起こった「戦争」の真実とは……。
実況は私、みうです!!
まず主人公の設定ですね・・・
属性は風を選んだんですね。個人的には水が好きです♪
属性についてはのちのち説明したいと思います。
まず主人公の設定ですね・・・
属性は風を選んだんですね。個人的には水が好きです♪
属性についてはのちのち説明したいと思います。
ちなみにマジカルバケーションの登場人物は全て食べ物なんですよ!面白いですね♪
さあ学校をあとにして魔バスに乗り込みましょう!
さあ学校をあとにして魔バスに乗り込みましょう!
この魔バスのグラフィックがたまらない・・・♪
これゲームボーイアドバンスの初期に発売されたんですよ!
この作品はホントグラフィックに驚きます。
さあもうそろそろキャンプ場に着きますよ!!!
これゲームボーイアドバンスの初期に発売されたんですよ!
この作品はホントグラフィックに驚きます。
さあもうそろそろキャンプ場に着きますよ!!!
次回に続く・・・
■ HOME ■
プロフィール
HN:
こさめ
性別:
非公開
自己紹介:
カテゴリー
最新記事
(08/06)
(07/16)
(07/10)
(07/03)
(07/03)
ブログ内検索
忍者カウンター
忍者ブログ [PR]